MANSIKKA antiquesと共同企画展「生物多様性Vol.3」

mansikka antiques(マンシッカアンティーク)とREFACTORY antiques(リファクトリーアンティークス)の共同企画展「生物多様性Vol.3」を開催します。
REFACTORY antiquesとMANSIKKA antiquesがそれぞれの店舗で同じ題材をテーマにした企画「生物多様性Vol.3」を7/5(土)、6(日)の2日間同日開催します。

今年で3回目となるこの企画。埼玉県飯能市と東京都青梅市、県境にある両店舗は車移動でしたら10分程度で行き来できます。両店舗がつくる‘生物多様性’のイメージをひとつのイベントとしてそれぞれの個性をぜひこの機会にお楽しみください。

REFACTORY antiquesは月1マルシェのスタイルでゲストには青梅市の古道具店マルポーさん、陶器で動物を制作するnijikujaさん、陶器でうつわを制作するMuさんがマルシェメンバーに加わり皆さまをお迎えします。
nijikuja(ニジクジャ)が制作する動物陶器。
MANSIKKA antiquesさんでは le nidさんをお招きして、空間を活かした世界に没入できる展示販売がおこなわれる予定です。ぜひ両店舗を巡ってひとつのイベントとして楽しんでください。

地面に近い暮らしがしたいと埼玉県飯能市に移住して10数年が経ちました。できるだけ暮らしは自らの考えでつくり、あるものは活かし、ないものは作って暮らしていきたいと時間が止まった古い家や庭の手入れをはじめました。

畳の部屋を板張りに、サッシのドアを木製に、寂れた古道具を庭に並べ、自由に植栽をしたら、止まっていた時間が動き出すように四季が流れる場所に変化していきました。

植えた草花に虫が集まり、鳥が様子を見に来て、無造作に置かれた古道具のオブジェは虫たちの隠れ家に。自ら手がけた場所で生態系の循環がはじまり、そんな経験を今の仕事でも活かしていきたいと考えています。

ご来店お待ちしています。よろしくおねがいします。

_______________________________________________

【 生物多様性 vol.3 】

会期 : 2024年7月5日(土)- 7月6日(日)

時間 : 11:00-18:00

会場 : 2店舗同時開催

① REFACTORY antiques

(埼玉県飯能市飯能302-2)

② MANSIKKA antiques

(東京都青梅市冨岡2-538-1)