昔お客さんから譲ってもらった古常滑の甕を店の脇に埋めました。江戸時代頃のもので、もともとは土間に埋め酒造や藍染めなどの用途に使われていたものです。肩まで埋めるのは底まで手が届きやすくするための知恵。店の入り口辺り用の水場にこれから活かしていきたいと思っています。
オンラインショップでは新商品10点アップしました。アンティークのプランターはお庭に置くだけで、洋風のガーデンに様変わりしてくれます。季節の草花の寄せ植えなどに良さそうです。
アンティークフレームは壁面をスタイリッシュにしてくれます。好きな絵や写真を入れたり、ウェルカムボードなどにも良さそうです。
アンティークやビンテージの程良いサイズ感のミラーも入荷しました。どれもデザイン豊かで、実用を兼ね備えたインテリアの雰囲気作りにアクセントになってくれそうです。
他にもカウンター収納や
大容量食器棚‼
レアなアーコール社のブレックファーストテーブルなどアップしていますので、暮らしを想像しながら楽しんで見ていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。